ホームベーカリーで簡単バナナケーキ

クックK1R305☆
クックK1R305☆ @cook_40141800

重曹の効果でさっくりふんわり。
簡単だけど、一度食べたら病みつきになりますよ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたバナナのソーダブレッド。簡単で美味しくて、でもホームベーカリーで更に手軽に出来ないかなと試してみました。

ホームベーカリーで簡単バナナケーキ

重曹の効果でさっくりふんわり。
簡単だけど、一度食べたら病みつきになりますよ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたバナナのソーダブレッド。簡単で美味しくて、でもホームベーカリーで更に手軽に出来ないかなと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵一個牛乳を混ぜ合わせたもの 80g
  2. プレーンヨーグルト 50g
  3. 薄力粉 150g
  4. 強力粉 30g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 重曹 2g
  7. オリーブオイル 35g
  8. 砂糖 60〜70g
  9. 完熟バナナ 1本

作り方

  1. 1

    卵はといておく。バナナはフォークでペースト状につぶす。

  2. 2

    材料を全てパンケースに入れ、クイックブレッド(もしくはケーキ)コース、焼き色淡、でスタート

  3. 3

    出来上がり。
    ローストしたクルミを入れると更にうまうまですよー

コツ・ポイント

焼きたても美味しいし、一晩冷蔵庫で寝かすとしっとりして、コーヒーに合う味になります。
我が家はパナソニックのホームベーカリー使用です。
砂糖の量はお好みで。お菓子としてなら70ぐらいがよいかな?と個人的には思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックK1R305☆
クックK1R305☆ @cook_40141800
に公開
豚と鳥のひいた肉が好きな社畜です。お金が欲しいです。レシピは自分用のメモで、量とかその場のインスピレーションでてきとうなこと書いてるのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ