ライ麦生地のポテトビスマルクピザ

Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250

ライ麦香るトロトロ卵とポテトのビスマルクピザです!生地がパリパリのため、サッパリ食べられます
生地は発酵、寝かせ無しです

このレシピの生い立ち
前回のレシピ レシピID:18352593 の冬バージョンです
ライ麦粉が余っていたため、応用レシピを考えました
当初クックパッドに載せない予定だったのでレシピが雑で申し訳ないです

ライ麦生地のポテトビスマルクピザ

ライ麦香るトロトロ卵とポテトのビスマルクピザです!生地がパリパリのため、サッパリ食べられます
生地は発酵、寝かせ無しです

このレシピの生い立ち
前回のレシピ レシピID:18352593 の冬バージョンです
ライ麦粉が余っていたため、応用レシピを考えました
当初クックパッドに載せない予定だったのでレシピが雑で申し訳ないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25cm1枚分
  1. ピザ生地
  2. 強力粉 40g
  3. 薄力粉 30g
  4. ライ麦粉 10g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ・塩 ひとつまみ
  7. ぬるま湯 約25〜30ml
  8. 具材
  9. じゃがいも 1個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. しめじ 適量
  12. マスタード 小さじ1
  13. ・にんにく 1/2かけ
  14. ・塩、胡椒 適量
  15. ソース
  16. ヨーグルト 大さじ4
  17. オリーブオイル 大さじ2
  18. ・ローズマリー 適量
  19. ・塩胡椒 適量
  20. ・イタリアンハーブミックス 適量
  21. ・(はちみつ) 〜ティースプーン1杯
  22. ・(マヨネーズ) 大さじ1
  23. ほうれん草 葉っぱ5枚ほど
  24. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    生地は以前私がクックパッドに投稿したものを参照 レシピID: 18352593

  2. 2

    じゃがいもを1cm角、玉ねぎを薄くスライス、しめじを必要ならば小さくちぎりオリーブオイルオイルを入れたスキレットで炒める

  3. 3

    粒マスタード、にんにく、塩、胡椒で味を整える

  4. 4

    じゃがいもに芯があるうちにスキレットに蓋をして余熱で加熱をする

  5. 5

    ソースの材料を混ぜる
    (コクが欲しければ()内のものを足す)

  6. 6

    ほうれん草を茹でる

  7. 7

    ①のピザ生地にソース、具材、ほうれん草、チーズを円になるように乗せ、真ん中に卵を割る

  8. 8

    約250度で4分〜ほど、チーズが溶け少し焦げ目がつくまで焼く。

  9. 9

    完成

コツ・ポイント

スキレットを使う理由は、サイズがピザ1枚分に丁度良いからです。また、じゃがいもに芯があるうちに火を止め焦げてこびり付くのを防いでいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250
に公開
家にあるもので健康的な生活のお供になれる料理を作っていきます。ヴィーガン対応レシピ研究中!!高校生です*
もっと読む

似たレシピ