カオマンガイ風炊き込みご飯ー塩麹と鶏肉

マサティート
マサティート @cook_40205875

タイ料理を意識した炊き込みご飯です。モモ肉を塩麹に漬けるとジューシーな鶏肉とモチモチのお米が美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
同じレシピをムネ肉で作ったらパサついたので、モモ肉を塩麹に漬けて再トライしました。ドイツではモモ肉は骨付きしかないけれど、美味しいご飯のために自分でがんばりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. ごはん 2合
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. お酒 大さじ1
  4. しょうが 1片 約15g
  5. ねぎ 80-100g
  6. 鶏モモ肉 400-450g
  7. 塩麹 60g
  8. だしの素 お好み

作り方

  1. 1

    モモ肉を骨から外し、ビニール袋で塩麹を揉み込む。最低30分は寝かせておく。

  2. 2

    米を研ぎ、醤油とお酒を足していつもの水加減にし、さらに生姜とネギをご飯の上に載せて30分置く。

  3. 3

    最低30分寝かせた塩麹鶏肉をさらにその上に載せて、お鍋を火にかける。基本的にはいつも通りご飯を炊く。

  4. 4

    ご飯が炊けたら出来上がり!大きいお肉は一口サイズに切って盛り付ける。完成品はレシピの表紙写真です。

コツ・ポイント

サッパリならムネ肉でもいいけど、しっとりなら塩麹モモ肉。好みで薬味や調味料は増減させて、自分の味を出してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マサティート
マサティート @cook_40205875
に公開
ドイツ在住。日本から包丁と砥石持ってきました。写真は神戸・生田神社の包丁塚。道具も大切に。海の幸に乏しい国でも、美味しく料理を楽しみたい!料理日記ではありませんが、ブログも書いてます。ムジナ日記:http://blog.livedoor.jp/m-54_65257/
もっと読む

似たレシピ