作り方
- 1
鶏もも肉を小さめに刻み
- 2
炊飯器に炊き込みの材料を入れ、水を入れ炊飯器の水量に合わせ、スイッチオン
- 3
炊き上がりました。
- 4
10分ほど蒸らし
- 5
米を蒸らしている間に目玉焼きを作り
- 6
器にすべての材料を入れ完成です。
- 7
いただきま~す。
コツ・ポイント
私の好みは、ごま塩や、黒胡椒、柚子胡椒でいただくことです。
似たレシピ
-
-
お弁当にも♪カオマンガイ炊き込みご飯♡ お弁当にも♪カオマンガイ炊き込みご飯♡
カオマンガイを炊き込みご飯にしたの!ほんのりエスニックだけど優しい味♪おにぎりにして、ピクニックにもぴったり♡ リカちゃん -
-
-
カオマンガイ風炊き込みご飯 カオマンガイ風炊き込みご飯
カオマンガイ食べたい……の気持ちで作ってみました。1歳の娘が喜んで爆食してくれました✨娘も食べるので、しょうがやにんにく、ナンプラーは使用していませんが、大人だけで食べるなら炊き込みの時に一緒に入れても🆗タレも甘めに作ってあるので、大人用にはラー油などを入れてピリ辛にしても美味しいと思います! 蒼井つばさ -
-
-
-
-
炊飯器で♪カオマンガイ風豚炊き込みご飯 炊飯器で♪カオマンガイ風豚炊き込みご飯
チャーシューのような柔らか豚塊肉と、豚肉の旨味たっぷりの炊き込みご飯が、炊飯器で同時に炊き上がるカオマンガイ豚肉ver♪ AyakoOOOOO -
タイ式炊き込みご飯 カオマンガイ! タイ式炊き込みご飯 カオマンガイ!
簡単なのに本格的なタイ式炊き込みご飯 カオマンガイが食べれて幸せ〜♪鶏肉の旨味に生姜の効いたアジアンテイスト&スパイシー クック☆やーっ!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20935832