鯛とタケノコとえんどう豆の炊き込みご飯

シホネコさん @cook_40081333
中学入学お祝いに鯛めしをつくりました
このレシピの生い立ち
旬の鯛とタケノコとえんどう豆をお祝いの形にしました。
家族みんな3杯は食べました。
余ったら冷凍しておくとおやつに朝食に使えます
鯛とタケノコとえんどう豆の炊き込みご飯
中学入学お祝いに鯛めしをつくりました
このレシピの生い立ち
旬の鯛とタケノコとえんどう豆をお祝いの形にしました。
家族みんな3杯は食べました。
余ったら冷凍しておくとおやつに朝食に使えます
作り方
- 1
鯛に塩を振って強火で焦げ目がつくまで焼く
- 2
ご飯を土鍋にひいて昆布えんどう豆を入れて水を3カップから大さじ3杯除いたものを入れる
- 3
調味料(塩・醤油・酒)を入れて混ぜる。タケノコと鯛を入れる
- 4
強め中火にかけ沸騰したら、弱火で12分。最後におこげを作る場合は強火で1分する。
火を止めて15分蒸らす。
コツ・ポイント
①おこげの具合は、土鍋の蓋の穴でおこげの香りを確認し、焦げすぎないようにする。
②蒸らしている間に鯛を取り出して身をほぐしておくとすぐ食べられる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20300696