塩麹の簡単漬物 ワイン、日本酒のおつまみ

DJまりりんまん
DJまりりんまん @cook_40096228

塩麹で簡単に漬け物を作ってみました。常備しておけば急な来客へのおつまみにもなります。どんどんアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
塩麹を肉などに使っていましたが、独特の味が漬け物にも合うだろうなと思ってズボラ漬け物を考案。本当に漬けるだけなので忙しい主婦にオススメです。

塩麹の簡単漬物 ワイン、日本酒のおつまみ

塩麹で簡単に漬け物を作ってみました。常備しておけば急な来客へのおつまみにもなります。どんどんアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
塩麹を肉などに使っていましたが、独特の味が漬け物にも合うだろうなと思ってズボラ漬け物を考案。本当に漬けるだけなので忙しい主婦にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩麹 お好みで
  2. きゅうり 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. うずらの卵 6個

作り方

  1. 1

    きゅうりは厚めの斜め切り、人参は短冊切りなどお好みで。
    うずらの卵はゆでて殻をむいておきます。

  2. 2

    蓋付のガラスの容器(ピクルス用のものなど)、なければジプロックなどに材料と塩麹を投入。

  3. 3

    よく合えて冷蔵庫で一晩おきます。きゅうりから水分が出るのでこの段階で液に浸っていなくてもOK。途中で一度材料を混ぜます。

  4. 4

    水でさっと洗い、よく絞ってからお皿に盛ります。トッピングに白ごまや鰹節を載せるとアクセントに。

コツ・ポイント

きゅうりの水分を利用しているのできゅうりは必ず入れてください。他は何が合うのかチャレンジしてみてください!冷蔵庫で寝かせる間に一度上下を返す感じで全部に液が浸るようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DJまりりんまん
に公開
UKロック大好き。シャンパンがあればなお良し。
もっと読む

似たレシピ