白菜の浅漬け

mina37_37_ @cook_40100764
簡単にできる白菜の浅漬け。お好みで柚子の皮を入れてみても。
このレシピの生い立ち
いつも作る白菜の浅漬け。シンプルな味でおいしいです。ゆずがお気に入り。
ブログも書いています。→「にほんの手づくりごはん」http://kugizukefood.com/
白菜の浅漬け
簡単にできる白菜の浅漬け。お好みで柚子の皮を入れてみても。
このレシピの生い立ち
いつも作る白菜の浅漬け。シンプルな味でおいしいです。ゆずがお気に入り。
ブログも書いています。→「にほんの手づくりごはん」http://kugizukefood.com/
作り方
- 1
白菜をざく切りにする。
- 2
柚子の皮を薄く切る。
- 3
昆布をコンロの火で軽く炙って柔らかくし、細く切って塩とともに加える。2の柚子皮も加え、ボウルの中で混ぜる。
- 4
ジップ付き袋に混ぜ合わせた3を入れる。
- 5
上から重しをして冷蔵庫で3時間ほど漬ける。
- 6
水気を絞って盛り付け、できあがり^^
コツ・ポイント
柚子や唐辛子など、お好みの食材を足しても風味がアップします。
似たレシピ
-
-
-
ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け
白菜の彩り綺麗な浅漬けです。白菜と青紫蘇と人参と茗荷と柚子の皮と昆布と白ゴマを加えて塩少量で漬け込みます。 minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20301551