シャキシャキ♪菊芋のピクルス

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

お酢とスパイスが菊芋のクセを和らげてくれるので、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
今年初栽培の菊芋で、色んな食べ方を実験中です。いつものピクルスの作り方で漬けてみました。これ、いいかも♪

シャキシャキ♪菊芋のピクルス

お酢とスパイスが菊芋のクセを和らげてくれるので、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
今年初栽培の菊芋で、色んな食べ方を実験中です。いつものピクルスの作り方で漬けてみました。これ、いいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 200g
  2. ●すし酢 大さじ4
  3. ●白ワイン 大さじ2
  4. ●湯冷まし 大さじ2
  5. ●ピクリングスパイス 小さじ1
  6. ●ローリエの葉 1枚

作り方

  1. 1

    菊芋です。ブラシ、竹串等できれいに洗う。(新鮮な場合、皮は剥きません)

  2. 2

    ブラシの届かない狭い箇所の汚れは、包丁で削り取る。

  3. 3

    スライサーで5㎜厚さに切る。

  4. 4

    3と、●の材料を全部ジップロック袋に入れる。

  5. 5

    しっかり脱気して、冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    半日おけば食べられます。

コツ・ポイント

堀り上げ直後の菊芋は、皮が乾燥していないので、剥かずにそのまま使えます。時間が経って皮が乾燥している場合は、剥いた方がいいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿2020年7月よりAmebaにブログは引っ越しました。《アンコのバタバタスローライフ》です。
もっと読む

似たレシピ