残りご飯で!ぱりぱりおこげせんべい

おちゃわん*
おちゃわん* @cook_40213293

白米でも雑穀米でも、残りご飯でパリパリした甘辛醤油味の揚げせんべいが作れます。
このレシピの生い立ち
余りご飯、冷やご飯、冷凍ご飯を活用したくて。
色んな方々のレシピを応用。
そして、やっと醤油味に辿り着きました。

残りご飯で!ぱりぱりおこげせんべい

白米でも雑穀米でも、残りご飯でパリパリした甘辛醤油味の揚げせんべいが作れます。
このレシピの生い立ち
余りご飯、冷やご飯、冷凍ご飯を活用したくて。
色んな方々のレシピを応用。
そして、やっと醤油味に辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りご飯(雑穀ご飯でも可) 適量
  2. 醤油と砂糖 1:1
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍もしくは冷蔵なら、レンジで温めてふんわりさせておく。

  2. 2

    オーブンシートの上に一膳より少なめのご飯を乗せる。

  3. 3

    その上に別のオーブンシートもしくはラップを被せて、麺棒で平らに広げる。

  4. 4

    被せたオーブンシート(ラップ)を外して、ペッタンコになったご飯を600Wで5分レンジでチン♪

  5. 5

    パリパリに乾燥しなければ、もう少し追加でチン♪して下さい。

  6. 6

    チン♪してる間にタレを作る。
    醤油と砂糖を1:1の割合で混ぜておく。
    (一膳のご飯で、醤油と砂糖を大さじ1ずつ。)

  7. 7

    パリパリになったご飯を適当な大きさに割って、190℃の油で揚げる。
    泡が出なくなったら引き上げる。

  8. 8

    熱いうちにタレをハケで塗る。
    パチパチ♪って音がしますよ(*´ω`*)

コツ・ポイント

薄く伸ばす、しっかり乾燥させる、素早くタレを塗る‥‥ですかね(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちゃわん*
おちゃわん* @cook_40213293
に公開

似たレシピ