薄味のさつまいも煮

kouryu07 @cook_40076149
煮る時間10分の簡単レシピ
※手順3と4では、鍋の蓋をして煮てください。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で濃い味で作ってしまうので、今回は量って作りました。
薄味のさつまいも煮
煮る時間10分の簡単レシピ
※手順3と4では、鍋の蓋をして煮てください。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で濃い味で作ってしまうので、今回は量って作りました。
作り方
- 1
さつまいもを水で洗い、皮を剥き、厚さ1cmくらいのイチョウ切りに切ります。
- 2
皮を剥いた後は色が変わるので、切ったものから水に浸けます。
- 3
全て切り終わったらザルで水切りをして鍋にさつまいもと水を入れ弱火と中火の間くらいで火をつけます。
※鍋の蓋をして煮る - 4
インスタントの出汁を入れ5分煮て、弱火にして砂糖、醤油を入れて5分煮る。
火を消して余熱で2分味をしみ込ませて完成です。
コツ・ポイント
さつまいもの皮に目立った汚れがない場合、皮を剥かずに使った方が皮の栄養も取れて良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!さつまいもと林檎の煮物 超簡単☆旨味堪能!さつまいもと林檎の煮物
林檎とさつまいもを煮た激うま煮物〜♪♪林檎って意外と煮るのがおいしい!じっくり煮てとろとろにした林檎がたまらない煮物です あけぼしたびと -
-
-
-
-
簡単時短☆素朴なさつまいも煮(圧力鍋) 簡単時短☆素朴なさつまいも煮(圧力鍋)
大好きなさつまいもをシンプルな味付けで煮ました♡圧力鍋使用で簡単♫調理時間10分以下。素朴だけどおいしい私のお気に入り tama-ma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303481