ピーマンの煮浸し めんつゆレシピ

koshian子
koshian子 @cook_40144316

ピーマンはこの食べ方が一番美味しい。
このレシピの生い立ち
ピーマン=青椒肉絲
それ以外の食べ方で美味しいと感じた事が無かったけど、人気レシピ(タモさんの~)を見つけ、もっと手抜き&たっぷり作れる自己満レシピを改めて作らせて頂きました。

ピーマンの煮浸し めんつゆレシピ

ピーマンはこの食べ方が一番美味しい。
このレシピの生い立ち
ピーマン=青椒肉絲
それ以外の食べ方で美味しいと感じた事が無かったけど、人気レシピ(タモさんの~)を見つけ、もっと手抜き&たっぷり作れる自己満レシピを改めて作らせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

副菜でもたっぷり2人分
  1. ピーマン 大5~6個
  2. 炒め用油 適当
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 適当
  4. 50cc
  5. かつお節 適当

作り方

  1. 1

    ピーマン(大)を8等分に切る。大きなピーマンが手に入らなかったら細すぎないように切る。

  2. 2

    フライパンに炒め用油を熱し、中火でイイ感じに焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

    水と麺つゆを加え、好みの味加減を確認したら3分ほど放置。

  4. 4

    お皿に盛りつけて煮汁を適当にかける。
    かつお節をパラパラっと。

コツ・ポイント

27センチのフライパンを使用しているので放置可能だが、小さい料理器具を使う場合は②で焼いたり③で煮たりする際にかき混ぜる必要あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koshian子
koshian子 @cook_40144316
に公開
酒とみりんは買っても期限内に使いきれないので、ウチには醤油と塩と創味のつゆとポン酢しかありません。浜内千波さんのレシピやCOOKPAD等を参考にして、簡単そうなレシピを更に簡単に適当に多少味が落ちてもいいという覚悟で作っています。自分用で、誰かに見てもらう事を意識して載せてないので、自己満足レシピとなっとります。
もっと読む

似たレシピ