定番★大根そぼろ煮

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

そぼろID:20023757が余ったら作っちゃうんです♪他にも色々なお野菜に活用できるシンプル万歳な(^^♪お惣菜

このレシピの生い立ち
季節を問わず 煮ものはあるとホッとします。体に優しいメニュー。
簡単でも手をかけて見えそう?

定番★大根そぼろ煮

そぼろID:20023757が余ったら作っちゃうんです♪他にも色々なお野菜に活用できるシンプル万歳な(^^♪お惣菜

このレシピの生い立ち
季節を問わず 煮ものはあるとホッとします。体に優しいメニュー。
簡単でも手をかけて見えそう?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりそぼろ(ID:20023757 適量
  2. だし汁 適量
  3. 薄口、みりん 同量
  4. 材料は作り方参照
  5. だしと調味料は、そうめんつゆタイプの麺つゆでもよい。

作り方

  1. 1

    大根を2~3センチくらいの好みの厚さに切り皮をむきます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、10~15分程度、大根を茹でます。竹串をさしてすっと通るくらい煮柔らかくなったら湯を捨てます。

  3. 3

    だしと薄口、みりんで、そうめんつゆほどの味に調えます。

  4. 4

    鍋にそぼろと3のそうめんつゆをいれて、5~10分しばらく煮ます。

コツ・ポイント

大根は下ゆでしておくことで 味もしみやすくなります。冬は 片栗粉でとろみをつけてもいい感じですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ