鶏皮ともやしのポン酢和え(ラー油入り)♡

sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054

油を使わずカリッと焼いた鶏皮&シャキッと茹でたもやしをラー油入りポン酢で和えました♪
たっぷりの大葉を添えて・・
このレシピの生い立ち
特売で買った鶏皮の調理法が思いつかなく・・
適当に作ったレシピですΣ(,,ºΔº,,*)

2018/04/28 レシピ見直し&トップ画像変更しました。

鶏皮ともやしのポン酢和え(ラー油入り)♡

油を使わずカリッと焼いた鶏皮&シャキッと茹でたもやしをラー油入りポン酢で和えました♪
たっぷりの大葉を添えて・・
このレシピの生い立ち
特売で買った鶏皮の調理法が思いつかなく・・
適当に作ったレシピですΣ(,,ºΔº,,*)

2018/04/28 レシピ見直し&トップ画像変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏皮 200g
  2. もやし 1袋
  3. 大葉 5枚〜
  4. ☆ポン酢 大さじ3~4
  5. ☆ラー油 小さじ1弱
  6. ☆砂糖 小さじ1/2
  7. 白ごま 小さじ1
  8. 《鶏皮用》
  9. ◎塩こしょう 少々
  10. ◎醤油 大さじ1
  11. ◎酒 大さじ1
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もやし→洗って茹でる準備をしておきます。

    大葉→千切りにします。
    半分は材料と混ぜ残り半分はトッピング用に!

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    鶏皮は食べやすい大きさに切り◎の調味料をもみ込みます。

    片栗粉も全体にしっかり付けます。

  4. 4

    熱したフライパンで鶏皮を焼きます。

    ※油不要!

    鶏皮から油が出てきたらその都度キッキンペーパー等で拭き取って下さい。

  5. 5

    こんがりカリカリに焼いたら別皿に移しておきます

  6. 6

    もやしを茹でるお湯を沸かします。

    茹ですぎに注意してシャキッと感が残る位に茹で、水分を切っておきます。

  7. 7

    鶏皮、もやし、調味料、大葉半量を混ぜ合わせます!

  8. 8

    お皿に盛り付け大葉を散らして出来上がり( ^^)/

コツ・ポイント

◆⑥にも書いていますが、冷めると油が固まりやすくなります。
冷蔵庫等に入れて冷やさず出来立てを食べて頂けたら嬉しいです♡

◆ラー油の量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054
に公開
働く主婦してます╰(*´︶`*)╯♡毎朝③個のお弁当作りと夕ご飯作りに追われながら慌ただしく1日が終わります・・。おしゃれなレシピは苦手で庶民派キッチンを目指してます♡¸¸♬*゜2014年キッチン開設しました!クックパッドレシピ本やYahoo!トップページ等掲載させていただき感謝でいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ