鍋でつくる ★ 濃厚なめらかプリン ★

お鍋で、とろっとなめらかなプリンが作れます♪
このレシピの生い立ち
なめらかで濃厚なプリンが作りたくって、
試行錯誤。何度も作ってできたレシピです★
鍋でつくる ★ 濃厚なめらかプリン ★
お鍋で、とろっとなめらかなプリンが作れます♪
このレシピの生い立ち
なめらかで濃厚なプリンが作りたくって、
試行錯誤。何度も作ってできたレシピです★
作り方
- 1
まず、カラメルソースを作ります。
小鍋にグラニュー糖大さじ1に水大さじ1/2を入れ火にかける。 - 2
カラメル色になったら水大さじ1/2を加え、なじませて火を止める。
- 3
カラメルソースを熱いうちに、すぐに器に分け入れる。
- 4
プリン液を作ります。
ボールで卵黄とさとうを良く混ぜる。 - 5
牛乳と生クリームもしくは牛乳を鍋に入れ、50℃位に温める。
- 6
手順5を手順4に注いで混ぜていき、濾す。※茶漉しなどがよいでしょう。
- 7
手順3の器に、プリン液を流す。
器は熱の伝わり方が穏やかな厚みのあるものがオススメ! - 8
※表面の泡はスプーンで取り除くか、
アルコールを吹いてください。 - 9
アルミホイルで蓋をしたら、鍋に並べる。
水を器の6分目位になるよう注ぎ入れ、
中火で火にかける。 - 10
湯に細かい気泡ができてきたら、火を極弱火にして、蓋をずらしてのせる。
※湯を沸かさないようにするためです。 - 11
温度が上がってきてしまったと思ったら、蓋を一旦外すなどして調節してください。
- 12
20分程で出来上がり。
出来たてはフルフルっとしていても、冷えると固まっています。 - 13
荒熱が取れたら、
冷蔵庫で冷やしてください。 - 14
器に入れた時は
固そうだったカラメルも、この時にはさらっとしています。 - 15
ソースはたっぷりつくってあとからかけるのもいいと思います。
- 16
コツ・ポイント
◆生クリーム使用で濃厚、牛乳だと、さっぱりめに仕上がります。(生クリームは脂肪分36%使用)生クリームの分量を牛乳にした場合、分量を40cc減らすことでちょうどよく固まります。
◆カラメルが固まらない熱いうちに器に分けて入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
本物!?お鍋でお店のなめらかプリン 本物!?お鍋でお店のなめらかプリン
めんどくさくない、かつ某有名店のようなプリンが食べたい!思いたったらすぐ作れるプリンです。隠し材料にマヨネーズ!? sayo’P’ -
-
-
お鍋で簡単♡卵1個こく旨なめらかプリン♪ お鍋で簡単♡卵1個こく旨なめらかプリン♪
全卵、牛乳、砂糖のシンプル材料使用♪少量レシピ♪ほぼ保温で作るよ♪お口の中でトロンととろけるクリーミーな仕上がりに♪ 4児男子母さんの台所 -
-
-
その他のレシピ