焼き豆腐と冬菜の煮びたし:温玉入り

やちゅぴちゅ @cook_40053771
結構しっかりした味付けなので最後に入れたおひたしと温玉を絡めて食べると…うんまっ(^^)
このレシピの生い立ち
焼き豆腐をお肉なしで食べたくてしっかり味をつけてみました!たくさんある冬菜のおひたしと一緒に…相性抜群ですね。温玉は温泉卵作り器でよく作るのでそれを使いました。
焼き豆腐と冬菜の煮びたし:温玉入り
結構しっかりした味付けなので最後に入れたおひたしと温玉を絡めて食べると…うんまっ(^^)
このレシピの生い立ち
焼き豆腐をお肉なしで食べたくてしっかり味をつけてみました!たくさんある冬菜のおひたしと一緒に…相性抜群ですね。温玉は温泉卵作り器でよく作るのでそれを使いました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、しめじはほぐして鍋に☆の調味料と一緒に火にかけます。
- 2
沸騰してきたら焼き豆腐を1~1.5㎝幅にカットし鍋に入れ中火で蓋をして15分煮ます。
- 3
蓋を開け5㎝幅にカットした冬菜を入れ出来上がり!盛り付けたら温泉卵を入れてください。
コツ・ポイント
冬菜は入れたらさっと温まる程度に火を止めて下さい。中火で吹きこぼれるようなら弱火にして下さい。冬菜じゃなくても小松菜や菜っ葉系の野菜ならなんでもあいますよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306158