野菜たっぷりミートソース

mayupon21
mayupon21 @cook_40248744

トマトと野菜たっぷりの我が家風ミートソースです!
一度にたくさん作って冷凍保存しちゃいます!
このレシピの生い立ち
初めてミートソースを手作りしたら、ダンナさんから「もっとトマト感がほしい!」とリクエストが。
ならトマトいっぱい入れちゃえ~♪って作ったレシピです(*^^*)

野菜たっぷりミートソース

トマトと野菜たっぷりの我が家風ミートソースです!
一度にたくさん作って冷凍保存しちゃいます!
このレシピの生い立ち
初めてミートソースを手作りしたら、ダンナさんから「もっとトマト感がほしい!」とリクエストが。
ならトマトいっぱい入れちゃえ~♪って作ったレシピです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合挽ミンチ 500g
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ 1本
  5. 椎茸 2個
  6. オリーブ 適宜
  7. ローリエ 1枚
  8. ニンニク ひとかけ
  9. 赤ワイン 1カップ
  10. トマト水煮缶(400g) 2個
  11. トマトピューレ 150g~200g
  12. 3カップ
  13. コンソメキューブ 2個
  14. 大さじ1/2~
  15. こしょう 少々
  16. バター 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、セロリ(茎の部分)、椎茸はみじん切りに

  2. 2

    フライパンまたは鍋にオリーブ油とニンニク、ローリエを入れて火にかけます
    香りがたってきたら野菜を入れて炒めます

  3. 3

    野菜がキツネ色になるまでじっくり炒めてね

  4. 4

    キツネ色になったら、合挽ミンチを入れて炒めてね
    火を強めてポロポロになってきたら赤ワインを入れて少し煮詰めてください

  5. 5

    ここから煮詰める作業です
    私はここでフライパンから鍋に移しかえます

  6. 6

    トマト缶、トマトピューレ、水、コンソメキューブを投入
    強火にかけて煮たったらアクをとってください

  7. 7

    あとは弱めの中火でじっくり煮詰めていきます
    焦げ付かないように時々かきまぜてくださいね

  8. 8

    水気がなくなってきたら塩とこしょうで味付けです
    塩は大さじ1/2~お好みで調節してくださいね

  9. 9

    最後に風味付けにバターを入れて完成

コツ・ポイント

このレシピだと7~8人分くらいになります。
多すぎる!って方は半分の分量でどうぞ!
この分量で残りは冷凍も可(^-^)v
肉と野菜の旨味を生かして、味付けは塩とこしょうでシンプルに!
トマト缶はカットタイプを使うとそのまま投入できて楽チン!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayupon21
mayupon21 @cook_40248744
に公開

似たレシピ