きな粉とふすまのパンケーキ

キョヲ
キョヲ @cook_40290802

甘みはレーズンの甘みだけ!食べ応え有りのお腹にたまるナチュラルおやつ(^○^)塩味しっかり目です。卵乳製品砂糖不使用。
このレシピの生い立ち
母の作ったおやつが美味しかったのでレシピを教えて貰いました!

ちょっとしたご飯代わりにも良いと思います(^○^)

きな粉とふすまのパンケーキ

甘みはレーズンの甘みだけ!食べ応え有りのお腹にたまるナチュラルおやつ(^○^)塩味しっかり目です。卵乳製品砂糖不使用。
このレシピの生い立ち
母の作ったおやつが美味しかったのでレシピを教えて貰いました!

ちょっとしたご飯代わりにも良いと思います(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 125g
  2. ふすま(小麦ふすま) 50g
  3. きな粉 (米粉でも可) 25g
  4. ベーキングパウダー 8g
  5. 塩(自然海塩) 小さじ1
  6. 豆乳 160〜200cc
  7. レーズンクルミ 適量

作り方

  1. 1

    刻んだレーズンと塩を豆乳に入れておく

  2. 2

    粉類(☆)を袋に入れて混ぜる

  3. 3

    ボウルに①②刻んだクルミを入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    厚手のフライパンや鍋で弱火で片面4〜5分じっくり焼く
    生地は薄めに伸ばして下さい!

コツ・ポイント

厚めのフライパンや鍋でじっくり焼かないと生焼けになったり上手く膨らまないそうです。

☆ふすまが手に入らない場合は全粒粉でも可。その場合は小麦粉とふすまを合わせた分量を全粒粉にして下さい(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョヲ
キョヲ @cook_40290802
に公開

似たレシピ