お笑いネギ焼き )^o^(

herb_rose
herb_rose @cook_40054549

笑顔というより爆笑ですね☆大阪名物ネギ焼きで食いだおれ人形を作ってみました!
このレシピの生い立ち
なんでこんな(粉)もん作るねん!
元祖「ねぎ焼き」を、いちびって(アレンジして)「食いだおれ人形の顔」を書いたんや。
ほな、笑うて食べてんか(*^_^*)

お笑いネギ焼き )^o^(

笑顔というより爆笑ですね☆大阪名物ネギ焼きで食いだおれ人形を作ってみました!
このレシピの生い立ち
なんでこんな(粉)もん作るねん!
元祖「ねぎ焼き」を、いちびって(アレンジして)「食いだおれ人形の顔」を書いたんや。
ほな、笑うて食べてんか(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 80g
  2. 山芋すりおろし 大さじ3
  3. 1個
  4. 青ネギ(小口切り) たっぷり
  5. キャベツ(みじん切り) 3~4枚分
  6. 粉末だし 適量
  7. お好み焼きソース 好きなだけ
  8. ケチャップ 好きなだけ
  9. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    水120㏄と小麦粉、やまいも、だしの素、卵をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    ホットプレートもしくはフライパンに1.を流しいれ薄く伸ばします。

  3. 3

    上から青ネギとキャベツを混ぜたものを乗せます。

  4. 4

    天かすを乗せ、1.を上からかけてゆきます。

  5. 5

    ひっくり返して平らにして焼き上げます。

  6. 6

    ゆで卵、お好み焼きソース、ケチャップで飾ります。

コツ・ポイント

小麦粉の生地は少しゆるいくらいの方が作りやすいでしょう。作りながらも笑えます。
食べるときに、かつお節、青のりをかけてもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
herb_rose
herb_rose @cook_40054549
に公開
冷蔵庫の残り物ありませんかー?あと一品レスキュー隊出動しまーす(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ