大根と人参の炊いたん

たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno
減塩(副菜0.8g以下)・作り置きできる エネルギー20kcal 塩分0.7g 野菜量95g 調理時間20分
このレシピの生い立ち
地元でたくさんとれた時に作ってきた料理を母から教えてもらった味です。
大根と人参の炊いたん
減塩(副菜0.8g以下)・作り置きできる エネルギー20kcal 塩分0.7g 野菜量95g 調理時間20分
このレシピの生い立ち
地元でたくさんとれた時に作ってきた料理を母から教えてもらった味です。
作り方
- 1
大根と人参は厚さ1㎝程度のいちょう切りにする。
- 2
鍋に1を入れ、だし汁をひたひたになるまで入れる。
- 3
1に淡口醤油とみりんを加えて、汁気がほとんどなくなるまで炊く。
- 4
鍋のまま冷まして味を含ませる。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
- 5
※材料をあらかじめ電子レンジで処理すると簡単に出来ます。
- 6
1歳までのお子様の離乳食も作れます!
にんじんの離乳食
レシピID:21206406
コツ・ポイント
材料を切って炊いたらすぐできます。青菜を加えると彩りがよくなります。 【食育推進連絡会議より】大根、人参がたくさんとれる時期に作りましょう。
似たレシピ
-
大根と人参とさつま揚げのたいたん(煮物) 大根と人参とさつま揚げのたいたん(煮物)
2016・3・4 話題入り♬感謝です♡なつかし~い味の煮物です。材料は全部、細切りなので調理時間が時短です。 tokotann -
➏食物繊維た~っぷり♡あらめのたいたん➏ ➏食物繊維た~っぷり♡あらめのたいたん➏
海藻は食物繊維た~っぷり♡作り置きできるので我が家の常備菜の一品です。2016/9/8話題入りしました♡ rokuro -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307333