台湾風煮卵

豆苗☆ @cook_40236980
甘くてスパイシーで後味すっきり!秘密は烏龍茶!煮卵はおやつ兼おつまみ♡美味しい烏龍茶の茶がらが捨てられずフル活用〜!!
このレシピの生い立ち
美味しい烏龍茶の茶がらを捨ててしまうのがもったいなくて大好きな台湾の味付けの煮卵に使いました。
台湾風煮卵
甘くてスパイシーで後味すっきり!秘密は烏龍茶!煮卵はおやつ兼おつまみ♡美味しい烏龍茶の茶がらが捨てられずフル活用〜!!
このレシピの生い立ち
美味しい烏龍茶の茶がらを捨ててしまうのがもったいなくて大好きな台湾の味付けの煮卵に使いました。
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。鍋に湯を沸かし、(できれば常温の)卵をスプーンに乗せ、湯に静かに入れます。沸騰から7分で火を止めます。
- 2
氷水または冷水にとり、卵を冷まします。卵がしっかり冷めたら卵のお尻の方にヒビを入れ水をあてながら殻をむきます。
- 3
小鍋に☆と、ゆで卵と、●を入れ、火をつけ沸騰したら弱火にし烏龍茶の茶がらを入れ5分煮たら火を止めます。
- 4
茶がらの代わりに烏龍茶200mlでも。ティーパックなら1個で。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて下さい。
・2〜3時間で綺麗な茶色に染まります。
・一晩置くと燻製のような感じになります。
コツ・ポイント
烏龍茶で煮るとすっきりとした風味に。甘みと香りの強いスパイスとの相性が抜群です。●の代わりに五香粉でも。一晩置くと硬めの食感になります。おすすめです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307703