巨峰のロールケーキ

JET日欧商事
JET日欧商事 @JET_Solleone

ソル・レオーネビオのフルーツスプレッド(ミックスベリー)とガルバーニのマスカルポーネを使用。
このレシピの生い立ち
自然な味わいを大切にしたフルーツスプレッドとイタリアの代表チーズ、マスカルポーネを使ったアレンジ料理のご紹介

巨峰のロールケーキ

ソル・レオーネビオのフルーツスプレッド(ミックスベリー)とガルバーニのマスカルポーネを使用。
このレシピの生い立ち
自然な味わいを大切にしたフルーツスプレッドとイタリアの代表チーズ、マスカルポーネを使ったアレンジ料理のご紹介

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. (卵黄卵白に分ける) 2個
  2. グラニュー糖  50g
  3. 薄力粉(一度ふるっておく) 60g
  4. ココアパウダー  5g
  5. 粉糖  適量
  6. マスカルポーネ  100g
  7. 生クリーム  200g
  8. グラニュー糖  15g
  9. フルーツスプレッド(ミックスベリー 適量
  10. 巨峰 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    <生地を作る>
    薄力粉とココアパウダーを合わせて、一度ふるっておく。

  3. 3

    卵白を泡立てる。ボウルに卵白を入れてホイッパーでほぐし、グラニュー糖を入れ、角が立つまで立てる。

  4. 4

    3.に、ほぐした卵黄を入れ、底から持ち上げるように均一に混ぜた後、ふるっておいた2.を一度に入れ、均一になるまで混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に、丸口金で生地を絞り、180度のオーブンで15分焼成し、網のうえで冷ます。

  6. 6

    <クリームを作る>ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、7分立てまで泡立てる。

  7. 7

    常温に戻しておいたマスカルポーネを別のボウルに入れて、柔らかく練る。

  8. 8

    7.に生クリームを1/3程入れて均一に混ぜ、6.のボウルに入れて均一に混ぜる。

  9. 9

    生地の上下端を直線に切り落とし、ジャムを適量塗り、その上にクリームをのせる。

  10. 10

    巨峰を生地の手前側に並べ、生地をまいたら冷蔵庫で冷やし固める

コツ・ポイント

口金で搾ることで生地が波のような模様がつきます。また生地を絞る時、斜めに絞るとより見栄えします。口金がない場合はクッキングシートの上にそのまま生地を流して均等にならせばOK!
巨峰がない場合は他のフルーツで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JET日欧商事
JET日欧商事 @JET_Solleone
に公開
【私たちはイタリアのスペシャリストです】日欧商事(JET)は、イタリア食材のスペシャリストとして、本場のおいしさにこだわり、食を通じてイタリアの豊かな食文化の魅力を伝えていくことを目指しています。日欧商事ホームページ www.jetlc.co.jp
もっと読む

似たレシピ