豚薄切り肉でクルクルロール白菜☆

みっちいまま
みっちいまま @cook_40235573

夏場でもあっさりいただけるロール白菜。ミンチでなく豚薄切り肉と野菜を巻いたさっぱりとしたトマト入りのスープがポイント。
このレシピの生い立ち
白菜が安く手に入り、冬ならミルフィーユ鍋するんだけどな…と思って、頭に浮かんだのがこんなロール白菜でした。

豚薄切り肉でクルクルロール白菜☆

夏場でもあっさりいただけるロール白菜。ミンチでなく豚薄切り肉と野菜を巻いたさっぱりとしたトマト入りのスープがポイント。
このレシピの生い立ち
白菜が安く手に入り、冬ならミルフィーユ鍋するんだけどな…と思って、頭に浮かんだのがこんなロール白菜でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 250〜300g
  2. 白菜 8〜10枚くらい
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. とろけるチーズ 8枚
  6. 固形スープの素 2個
  7. 赤ワイン 50cc
  8. 400cc
  9. 小さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに白菜と1カップ位の水を入れ蓋をして蒸す。

  2. 2

    人参と玉ねぎを薄切りにしておく。

  3. 3

    蒸した白菜を広げて豚薄切り肉を数枚広げて置き塩胡椒する。

  4. 4

    薄切りした玉ねぎ、人参を置いてとろけるチーズを乗せて葉の方からきつく巻き込むように巻いていく。

  5. 5

    巻き終わったら、パスタを楊枝代わりにして刺して留める。

  6. 6

    フライパンに巻き終わりを下にして並べ、400ccの水と50ccの赤ワインと固形スープを2個入れて蓋をして煮ていく。

  7. 7

    途中、浮いてきたアクを抜きながら更に中火の弱火で15分程煮ていく。

  8. 8

    トマトのざく切りを加えて更に10分ほど煮て、塩胡椒と醤油で味を調える。

  9. 9

    切ってみました。人参の赤とチーズがとろけていい感じ。他にもアスパラとか緑を巻いても綺麗かも?

コツ・ポイント

白菜はラップしてレンジで蒸しても良いと思います。繊維がしっかりしてるので、少し食べ辛いかもしれないのでナイフでカットして出しても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっちいまま
みっちいまま @cook_40235573
に公開
関西生まれ、現在北陸在住です。孫が生まれて、美味しいパンやお菓子、料理を頑張ろうと張り切ってます\(*⌒0⌒)b
もっと読む

似たレシピ