創味シャンタンで☆ロール白菜♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

白菜トロ~ッと美味しい、豚肉を巻いたロール白菜です。創味シャンタンスープが激ウマですよ♪
このレシピの生い立ち
創味シャンタンを使って、一番最初に作ってみたかったスープ料理です。
白菜の美味しい季節なので、家にあった豚薄切り肉を巻いてロール白菜にしてみました。
家族みんな、最後の1滴まで残さず完食でした♪

創味シャンタンで☆ロール白菜♪

白菜トロ~ッと美味しい、豚肉を巻いたロール白菜です。創味シャンタンスープが激ウマですよ♪
このレシピの生い立ち
創味シャンタンを使って、一番最初に作ってみたかったスープ料理です。
白菜の美味しい季節なので、家にあった豚薄切り肉を巻いてロール白菜にしてみました。
家族みんな、最後の1滴まで残さず完食でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 白菜 10枚くらい
  2. 豚薄切り肉 300g
  3. お湯 800~1000cc
  4. 創味シャンタンDX 小さじ3弱
  5. 生姜の絞り汁 大さじ1
  6. 粗挽きこしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、白菜の芯が柔らかくなるまで茹で、ザルにあげて水気を切ります。

  2. 2

    白菜を広げ、軽く塩をふった豚薄切り肉をおき、芯のほうからくるくると巻いて楊枝で止めます。

  3. 3

    10個分作り、鍋にきれいに並べます。

  4. 4

    茹でた際に半端になった白菜の葉も、水気をしぼって一緒に鍋に入れます。

  5. 5

    ここで創味シャンタンを使ってスープを作ります。
    お湯800ccにシャンタン大さじ3を溶いて~

  6. 6

    ④の鍋に加えてフタをして15分中火で煮込みます。

  7. 7

    最後に生姜のしぼり汁を加えて、粗挽きこしょうをふったら完成です。

  8. 8

    創味シャンタン1つでとても美味しいロール白菜ができました♪
    家にあったイタリアンパセリを刻んで散らしました\(^o^)

コツ・ポイント

白菜にお肉をくるっと巻いて
あとは創味シャンタンスープで煮込むだけ!
簡単なのに味は本格的♪美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ