柿林檎のタルトタタン☆絶品赤ワイン煮で

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

柿と林檎のコンポートでタルトタタン♡フルーツたっぷりとサクサクタルトでホームパーティでも喜ばれること間違いなし!紅茶と◎

このレシピの生い立ち
今年は柿が甘くて息が長生きがするので、冬にどんどん美味しくなるリンゴとタルトにしてみました♪
赤ワインコンポオートがとても美味しくて、蜂蜜の優しい甘さの絡めると、果物本来の甘さの両方が味わえます♪
ティータイムやおもてなしに最適♪

柿林檎のタルトタタン☆絶品赤ワイン煮で

柿と林檎のコンポートでタルトタタン♡フルーツたっぷりとサクサクタルトでホームパーティでも喜ばれること間違いなし!紅茶と◎

このレシピの生い立ち
今年は柿が甘くて息が長生きがするので、冬にどんどん美味しくなるリンゴとタルトにしてみました♪
赤ワインコンポオートがとても美味しくて、蜂蜜の優しい甘さの絡めると、果物本来の甘さの両方が味わえます♪
ティータイムやおもてなしに最適♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmケーキ型
  1. タルト台(下記リンク参照) 1台
  2. カラメルソース
  3. 蜂蜜(メープルシロップOK)+水 大1-1.5+大2-3
  4. フィリング
  5. 蜜入り林檎(お好きな林檎OK、皮剥き芯抜き串切り) 1こ
  6. 柿(皮剥き種取り串切り) 1こ
  7. 蜂蜜&オリーブオイル&レモン果汁(無くてもOK) 各大1
  8. 赤ワイン 大1強
  9. シナモンスティック 1本

作り方

  1. 1

    ID:18338935 でタルト生地を作っておく。冷蔵中に他工程を仕上げる。

  2. 2

    小鍋にカラメルソースを作る。中火→弱火で焦がさない様に注意しながら掻き混ぜ続け、少し茶色に変化したら、完成。

  3. 3

    中鍋に中火でオイルを熱し柿林檎を加え軽く火を通す。弱火にして赤ワイン・レモン・ハニー・シナモンを加え煮る。

  4. 4

    煮崩れしない様に優しくかき回しながら、少し果肉が柔らかくなる程度で火からおろす。②を流し込み絡める。

  5. 5

    ケーキ型底に放射線状に並べ、伸ばしたタルト生地を被せる。(荒くてOK)
    180℃予熱オーブンで20-30分焼き上げる。

  6. 6

    熱いうちに型の淵にナイフを入れ皿に返す。タルト生地は多少傷ついてもフィリングと馴染むので大丈夫♪
    良い香り~出来上がり♪

  7. 7

    ID:20608928 ふじリンゴのタルトタタンもオススメ

  8. 8

    ID:19969485 柿のパウンドケーキも大人気♪

コツ・ポイント

①はタルト生地でなくても、ビスキュイやパウンド生地でも良いと思います。さっくりが好みの型はタルト生地がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ