☼新玉ねぎのマリネ(紫玉ねぎもおすすめ)

yummysunny @yoko_an
☆話題レシピ☆新玉ねぎ時期は是非生で食べたい。紫玉ねぎも生食向きで、彩りも良く、ハムやトマトなどと混ぜて綺麗なサラダに!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを頂いたので。
☼新玉ねぎのマリネ(紫玉ねぎもおすすめ)
☆話題レシピ☆新玉ねぎ時期は是非生で食べたい。紫玉ねぎも生食向きで、彩りも良く、ハムやトマトなどと混ぜて綺麗なサラダに!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを頂いたので。
作り方
- 1
マリネ液をボウルに入れた合わせておく。
- 2
玉ねぎは出来るだけ薄めにスライスする。(スライサーでも)
- 3
ボウルに玉ねぎを入れてよく混ぜる。
- 4
このまま1時間くらいおけば、美味しく食べれます。
- 5
保存したければ、瓶に入れて保存。
- 6
2019.06.07
ベビーリーフミックスと混ぜてみました。オリーブオイルと塩コショウをちょい足し。ウマウマ。 - 7
2020.07.08
生ハムと合わせて。 - 8
巻いて食べると美味しい!
- 9
2020.07.11
茹でタコと混ぜて。
旨うま。 - 10
2020.11.25
「紫玉ねぎ」の人気検索でトップ10入りしました。 - 11
2022.05.23
ロースハムと大葉で巻きました。
うまうま。 - 12
2023.05.12
オイルをアボカドオイル、ハチミツをオリゴ糖にして、腸活仕様で作りました。スッキリ味♪ - 13
2024.05.22
きゅうりと一緒にボロニアソーセージで巻き巻き。 - 14
2024.05.26
フェンネルと合わせて爽やかに。
コツ・ポイント
新玉ねぎなら水にさらさなくても十分美味しいです。
もともと紫玉ねぎは生で食べることが多いのでそのままでイケるかと。水にさらすと栄養分が溶けてしまうので、辛みの気になる方はスライスしたまま常温で放置するだけでも辛みは結構抜けます。
似たレシピ
-
春限定!!新玉ねぎとハムのマリネ♪ 春限定!!新玉ねぎとハムのマリネ♪
甘くてみずみずしい新玉ねぎと、ハムのマリネです。この時期しか作れないので、新玉ねぎが出回るこの期間限定の常備菜です^^ パティ@ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309611