作り方
- 1
パンの材料をホームベーカリーに♡
- 2
パンをこねている間、玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒めておく。
- 3
一次発酵まで終わったら、形成
土手を作っておく。
- 4
カボチャ型のは土手をカボチャ型にして、炒めておいた具を詰めて、上に伸ばしておいたパン生地をのせる。
- 5
二次発酵
40度で35分
- 6
作っておいた具を、土手型のパンに詰める。
マヨネーズとカマンベールチーズをお好みで一緒に散らす。 - 7
上からブラックペッパーか、ハーブソルトで味付け♡
- 8
予熱した210℃のオーブンで15分♡
- 9
出来上がり
- 10
☆チョコレートのパンは
二次発酵前に、包んで、綴じ目を下にしてオーブンへ♡甘いバージョンも美味でした♡
似たレシピ
-
雑でOK!~オニオンベーコンの簡単パン☆ 雑でOK!~オニオンベーコンの簡単パン☆
具材を大胆に巻き込んで、カットして丸める…具材がこぼれ落ちようが…生地が破れようが…全然気にせず…でも出来るんです!! tamanoriko -
-
-
-
-
高加水フォカッチャ生地でおかずパン 高加水フォカッチャ生地でおかずパン
ホームベーカリーなしでフンワリパンが焼けるって、もう一生使えるレシピ!具材を変えるだけでバリエーションは無限大。 mamazon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309725