ポークチャップ

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

簡単なのに美味しいポークチャップ♡
このレシピの生い立ち
お肉が好きな主人のためのレシピ。

ポークチャップ

簡単なのに美味しいポークチャップ♡
このレシピの生い立ち
お肉が好きな主人のためのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ロース 2枚
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. サラダ油 小さじ1
  4. バター 4g
  5. 下味↓
  6. ホワイトペッパー、塩 少量
  7. 小麦粉(茶漉し等で) 小さじ1
  8. ソース↓
  9. 大さじ4
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ウスターソース 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1
  13. ニンニクすりおろし 少量
  14. 【トッピング】↓
  15. インゲン豆(塩茹で) お好みで
  16. コーン(炒め) お好みで

作り方

  1. 1

    【準備】
    ソースを混ぜて作っておく。

  2. 2

    【準備】
    お好みのトッピングをお好きな方法で用意しておく。

  3. 3

    筋切りをしフォークの先で数か所す。

  4. 4

    両面に塩コショウし小麦粉(茶漉しで)まぶして余分な粉ははらう。

  5. 5

    油で肉に焼き色つくまで焼く。片面返した時に玉ねぎを入れ一緒に焼いていく。

  6. 6

    肉のみを取り出し①とバター入れ弱火でなじませ肉を戻し入れからめて完成

コツ・ポイント

工程⑤肉は焼き色がつくまで触りすぎずシッカリ焼き目つけるのがコツ

玉ねぎはスライスだったり、すり下ろしにしたり変える時もあります。新玉の時はスライスにすることが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ