じゃがいもと油揚げのシンプル煮物

カリメロさま @cook_40069730
★2016.4.3 100れぽ達成感謝です★
炒めてから煮ることでコクUP☆
地味〜に我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
一応。母から教わった?のかな?
炒めてから煮るのは、母の作り方だし。
じゃがいもと油揚げのシンプル煮物
★2016.4.3 100れぽ達成感謝です★
炒めてから煮ることでコクUP☆
地味〜に我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
一応。母から教わった?のかな?
炒めてから煮るのは、母の作り方だし。
作り方
- 1
じゃがいもは4〜6つ割りぐらいの大きさに切る。
水にさらし、ザルにあげて水気を切る。 - 2
油揚げは、1〜2cm幅に切り、熱湯をかけて油抜きをする。(味が染み易くなります。)
水気をしぼる。 - 3
厚手の鍋を中強火で熱し、サラダ油、1.を入れて炒める。
- 4
じゃがいもの周りが少し透明な感じになったら、2.と◇を加え、ひと混ぜする。
だし汁は、ひたひたになるぐらい入れる。 - 5
じゃがいもの種類や大きさによりますが、10分ほど煮る。
落し蓋をして、火加減は中火。 - 6
じゃがいもに竹串を通し、柔らかくなったら、◆を入れる。混ぜなくても味は回ります。
火を中火以下にし、3〜5分ほど煮る。 - 7
雑誌に掲載して頂きました(〃ω〃)♡
コツ・ポイント
4.でひと混ぜした後は、いじらない方が煮崩れしません。じゃがいもの種類にもよりますが、キレイに形を残すコツです。個人的には崩れた所が美味しいんだけど…。
油揚げはちょっとイイものにするとさらに美味♡
いんげんや、きのこをプラスしても☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310603