トマトコンソメスープ

M©Chef @cook_40064583
簡単!切って鍋に入れるだけ!
好きな野菜を入れたり、
余り物を入れたり、
何にでも合います!
生姜で体をポカポカに。
このレシピの生い立ち
冷え性に生姜がいいと聞き
生姜を多く入れても食べやすいレシピをと思い
作りました。
トマトコンソメスープ
簡単!切って鍋に入れるだけ!
好きな野菜を入れたり、
余り物を入れたり、
何にでも合います!
生姜で体をポカポカに。
このレシピの生い立ち
冷え性に生姜がいいと聞き
生姜を多く入れても食べやすいレシピをと思い
作りました。
作り方
- 1
鍋に水を適量沸かす。
- 2
野菜を好きな大きさに切る。
- 3
水が沸騰したら
スライスし切った生姜を先に入れ
野菜をすべて入れる。
※絹ごし豆腐の場合まだいれない。 - 4
★を入れ味を整える。
- 5
絹ごし豆腐を入れて完成。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐の場合、味を調整時
形が崩れやすいので最後に入れるのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食完了期 トマト&コンソメスープ 離乳食完了期 トマト&コンソメスープ
1つの鍋で2種類のスープを一気に作れるので、離乳食づくりがちょっと楽になります♡野菜はお好きな物を入れて下さい^^ KOTO2mama☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312586