鶏もも肉とみょうが、根菜の酢煮

dyundyun @cook_40087040
塩麹で肉がやわらか、しっかり下味がついた、暑い季節に最適なさっぱり酢煮です。
このレシピの生い立ち
料理研究家、斉藤辰夫さんの、鶏手羽先とみょうがの酢煮をアレンジしました。鶏ももや胸肉はまとめ買いをして、適度な大きさに切ってから塩麹で揉み冷凍保存。その都度、冷蔵庫で自然解凍し使いました。生を塩麹としょうゆで揉んでも、美味しくできます。
作り方
- 1
大根は皮をむいて1センチ厚さのいちょう切りに、にんじんも皮をむき、乱切りに。水から軽く下茹でをする。みょうがは縦半分に。
- 2
鳥もも肉は脂肪を除き筋を切り、食べやすい大きさのそぎ切りに。塩麹、しょうゆを揉み込み10分ほど置く。
- 3
鍋にサラダ油を中心で熱し、汁気を切った鶏肉を入れる。両面を香ばしく焼き、煮汁Aを加える。
- 4
水を切った大根、にんじんを加え、オーブンシートの真ん中に切り込みを入れ落としぶたをして、弱火の中火で15分煮る。
- 5
みょうがを加え再び落としぶたをし、2分煮る。
コツ・ポイント
みょうがは煮すぎると香りや食感がなくなるので、軽く火を通します。
透析患者がいるので、野菜は茹でこぼしましたが、茹でなくてもOK。栄養価は下がりますが、茹でた方が味の馴染みは早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子・ズッキーニ・茗荷と鶏肉のさっぱり煮 茄子・ズッキーニ・茗荷と鶏肉のさっぱり煮
安売りで買ったけど余りがちな夏野菜と、冷蔵庫に残っていた鶏肉を一緒にお酢でさっぱりと♪ズボラなので調味料は適量です(笑)sacco:)
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313061