大根の漬物

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

とっても簡単で美味しい大根の漬物です。
このレシピの生い立ち
職場の同僚に教えてもらったレシピです。以来、10年以上飽きずに作ってます=^・ω・^=

大根の漬物

とっても簡単で美味しい大根の漬物です。
このレシピの生い立ち
職場の同僚に教えてもらったレシピです。以来、10年以上飽きずに作ってます=^・ω・^=

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1kg
  2. みりん 200cc
  3. しょうゆ 200cc
  4. 100cc
  5. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    調味料を鍋に入れ、一度沸騰させる。

  2. 2

    大根は皮を剥いて、縦半分に切る。

  3. 3

    調味料が冷めたら密閉容器に入れて、冷蔵庫で2週間ほど保存。
    フタに日付を貼っておくと良いです。

  4. 4

    2週間経ったらこんな感じになります。
    食べる分だけ、1cmぐらいの厚さに切ってください。

コツ・ポイント

大根から水分が出るので、少し余裕をもった密閉容器に入れてください。
勿体ないけど、漬け汁の使い回しは出来ません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ