作り方
- 1
ひき肉はボウルに入れ☆を加えてまぜる。
- 2
別のボウルにもやしを入れ、片栗粉をまぶして1に加え、ねり混ぜて6等分に丸め、手の平でたたいて厚さを薄くして形を整える。
- 3
フライパンで2を両面こんがりと焼き、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
- 4
♢を加えてフライパンを揺すりながら全体に調味料が行き渡るように煮からめる。
コツ・ポイント
もやしに片栗粉をまぶしてからひき肉にまぜると、粉がつなぎになって、だんごを焼いたときに、もやしとひき肉がばらけるのを防いでくれる。
1人分 291kcal
似たレシピ
-
-
子供も喜ぶ!ひじき入り照り焼き団子 子供も喜ぶ!ひじき入り照り焼き団子
肉団子に混ぜ込めば、子供が苦手なひじきも全く気にせずパクパク食べてくれました。お手軽和風照り焼きでお弁当にもGOOD 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
牛カルビ団子のカリカリこってり焼き 牛カルビ団子のカリカリこってり焼き
ビールのおつまみにも、ご飯のお供にもなるコッテコテのコッテリです。表面をカリッと焼くので食感も良いです( *˙ω˙*)و ともちゃん1224 -
ふわふわ団子とじゃがいもの照り焼きダレ ふわふわ団子とじゃがいもの照り焼きダレ
はんぺんとお豆腐で作ったふわふわなお団子とじゃがいもを揚げてから照り焼きダレで絡め炒めました。ふわっホクッな一品です!! もへほっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313466