簡単★栗のパウンドケーキ

うさこママ★ @cook_40085109
安くて簡単でうまい*\(^o^)/*
生クリームをかけて渋皮煮を添えると
なんちゃってモンブランにもなるよ!
このレシピの生い立ち
頑張って渋皮煮を作ったのですが、そのあと力尽きたので簡単なケーキになりました(o^^o)
簡単★栗のパウンドケーキ
安くて簡単でうまい*\(^o^)/*
生クリームをかけて渋皮煮を添えると
なんちゃってモンブランにもなるよ!
このレシピの生い立ち
頑張って渋皮煮を作ったのですが、そのあと力尽きたので簡単なケーキになりました(o^^o)
作り方
- 1
マーガリン、砂糖をボウルに入れてよく混ぜます。
- 2
栗の渋皮煮以外、残り全ての材料を入れて混ぜます。
- 3
栗の渋皮煮をお好みの大きさに切り、生地に入れてサックリ混ぜます。
- 4
生地を型に入れて180度のオーブンで35分焼き、5分ほどオーブンの中で放置します。
- 5
乾燥しないように、ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 6
カ冷えたらットし、渋皮煮のシロップをかけて完成です(o^^o)
コツ・ポイント
冷やした方がしっとりして美味しいです!
シロップは温めてかけると美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
秋の楽しみ♡栗の渋皮煮パウンドケーキ 秋の楽しみ♡栗の渋皮煮パウンドケーキ
そのままでも美味しい渋皮煮ですがチョットしたアレンジで秋のとっておきスイーツになりました。市販の甘栗で代用もできます。 ポチヌ -
-
HM使用で簡単!栗のパウンドケーキ♪ HM使用で簡単!栗のパウンドケーキ♪
渋皮煮を作ったらそのまま食べるのもいいけど・・・美味しいおやつに変身させませんか?ホットケーキミックスで簡単に作るよ♪ hiro☆ -
-
【私のための覚書】栗のパウンドケーキ 【私のための覚書】栗のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を作ったら、こちらのケーキもぜひどうぞ。マロンをペースト状にして入れたのでかなりしっとり出来上がりました。カフェ・ド・ミキティ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313837