作り方
- 1
【下準備】パウンド型に紙を敷いておく。薄力粉とBPは合わせてふるう。バターと卵を室温に戻しておく。
- 2
ボールにバターを入れて、クリーム状にすり混ぜる。砂糖を加え、白っぽくふわっとなるまでよく混ぜる。はちみつも加える。
- 3
溶きほぐした卵を少しずつ加えそのつどよく混ぜる。渋皮煮のシロップ、バニラオイルを入れる。
- 4
粉類を加え、ゴムベラでさっと混ぜ合わせる。粉っぽさが残っているうちに栗の渋皮煮を加える。さっくり混ぜて粉が見えなくなり、生地にツヤがでてきたら型に流しいれる。
- 5
180度のオーブンで約45分焼き上げる。
似たレシピ
-
-
-
【私のための覚書】栗のパウンドケーキ 【私のための覚書】栗のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を作ったら、こちらのケーキもぜひどうぞ。マロンをペースト状にして入れたのでかなりしっとり出来上がりました。カフェ・ド・ミキティ
-
-
-
-
-
栗とクリームチーズのパウンドケーキ! 栗とクリームチーズのパウンドケーキ!
栗の渋皮煮とクリームチーズの相性が抜群のしっとりケーキです。アーモンドもタップリで香ばしい。日持ちするので贈り物にも♪ sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454313