フライパンde魚介と茸の簡単アヒージョ♡

ものすごく簡単です♡ワインやパンが止まらなくなるレシピです。魚介類や茸など、お好きな食材で作ってみてくださいね(^^)/
このレシピの生い立ち
お店でアヒージョを食べたら、翌日も食べたくなりましてf^_^;せっかくなので、フライパンいっぱいに作ってみたら、美味しい〜♡!!!
ジャンクフードみたいな味が食べたい気分の時にもお勧めな、健康的でヤミツキになるレシピです♬
フライパンde魚介と茸の簡単アヒージョ♡
ものすごく簡単です♡ワインやパンが止まらなくなるレシピです。魚介類や茸など、お好きな食材で作ってみてくださいね(^^)/
このレシピの生い立ち
お店でアヒージョを食べたら、翌日も食べたくなりましてf^_^;せっかくなので、フライパンいっぱいに作ってみたら、美味しい〜♡!!!
ジャンクフードみたいな味が食べたい気分の時にもお勧めな、健康的でヤミツキになるレシピです♬
作り方
- 1
ニンニクは皮を剥き、芽を取り除きます。3mm程度の厚めにカットします。
- 2
3mm程度の厚みになるように油を広げたフライパンに、1を加えて弱火にかけます。
きつね色になり淵が茶色になる迄待ちます。 - 3
途中、3cm程度の幅にカットした長ネギを加えます。
- 4
【ベビーホタテ下処理】
- 5
ベビー帆立貝(=帆立の稚魚)を貝ごと購入した場合は、ボールなどで何度か水洗いして汚れを出します。
- 6
お酒 大さじ100ccを小鍋に入れ、洗った貝も入れます。蓋をして火にかけ、酒蒸しに。
殻が開き始めたら取り出します。 - 7
殻を外し、貝の濃い緑色の苦味のかたまり(=ウロ)を切り落とします。
※ウロは体に良くないので、必ず除いてください。 - 8
【ソースに具材を混ぜる】
- 9
工程3にアンチョビソース(orアンチョビ)を加えます。
- 10
エリンギを加え、火力をあげてしっかり炒めます。しんなりしてきたら…火通りの遅いもの順に魚介類を加えます。
- 11
全ての材料を加えクツクツ火を通したら、最後にバターを溶かします。
- 12
具材がソースに馴染んだら、味見をして、出来上がり!
- 13
熱々を召し上がれィ♬
ソースにパンをつけながら食べるのも、リゾットやパスタソースにするのもお勧めです^^♡ - 14
《参考》
本レシピの残り&冷やご飯で簡単♬
リゾットレシピ ID 19758198
コツ・ポイント
①たっぷりのニンニクを、じっくり弱火でホクホクになるまて加熱することで旨味が出ます。
②アンチョビソースを加える事で断然旨味が増します♪オリーブオイルの量により、加える量は調整ください。
③タコはかたくなるので加熱時間は短めがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しいたけとアスパラと魚貝類のアヒージョ しいたけとアスパラと魚貝類のアヒージョ
魚貝類たっぷりの火にかけるだけの簡単アヒージョ。アヒージョ応用で簡単魚貝類パスタ♪は、レシピID : 20367844 くろうさぎ、れもん -
タコときのこのフライパンアヒージョ タコときのこのフライパンアヒージョ
お店の味をお手軽にお家で試せる簡単アヒージョです!フライパンで作れちゃうのでラクラクです!パスタの副菜にもオススメ! CHIKAのレシピ帳 -
-
その他のレシピ