塩鶏とキュウリ青梗菜のピリ辛炒め

むらさき鳥
むらさき鳥 @cook_40023770

食感がたのしい!食欲をそそるカンタンメニューです。作り置き塩鶏があればすぐにできてごちそう感もありますよ。
このレシピの生い立ち
たたきキュウリと塩鶏の和えものを作ろうと思っ…いやあたたかいメニューが食べたいなあ!と思い立って。何度もリピする某きのう○食べた?漫画のきゅうりピリ辛漬けからヒントを得て。

塩鶏とキュウリ青梗菜のピリ辛炒め

食感がたのしい!食欲をそそるカンタンメニューです。作り置き塩鶏があればすぐにできてごちそう感もありますよ。
このレシピの生い立ち
たたきキュウリと塩鶏の和えものを作ろうと思っ…いやあたたかいメニューが食べたいなあ!と思い立って。何度もリピする某きのう○食べた?漫画のきゅうりピリ辛漬けからヒントを得て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鶏 ムネ半枚ほど
  2. きゅうり 1〜2本
  3. 青梗菜 大1こ
  4. ごま 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1.5
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは3センチほどのぶつ切りにしてたたき、つぶしておく。食べやすく三ツ割にしても。塩鶏、青梗菜はひとくち大に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油、豆板醤を入れ弱火で熱する。焦げないよう混ぜながら炒め、ぱちぱち爆ぜ始めたら火を止める。

  3. 3

    2に砂糖、酢、しょうゆを入れ混ぜ、再び火をつけ砂糖が煮溶けよく混ぜ合わさったらキュウリを入れ炒める。炒め時間は好みで。

  4. 4

    青梗菜の芯の部分から入れ、葉と塩鶏も加え炒め合わせる出来上がり。仕上げにコショウを引いても、片栗粉でトロミをつけても。

コツ・ポイント

きゅうりの固さはお好みで。パリパリが好きなら青梗菜の芯の部分も一緒に炒め始めるといいかも。きゅうりを炒めるところまで作っておくと味がしみてまたおいしい。きゅうりから水分が出るので、味を見るのはきゅうりを炒めたあとのほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらさき鳥
むらさき鳥 @cook_40023770
に公開
実際作っておいしかったあれやこれやを思い出せるようにメモしてゆきます。
もっと読む

似たレシピ