ベジ♪かぶの春色サラダ

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>
かぶは生でも煮てもおいしい野菜。新生姜のピンク色で、春らしい一品です。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
【10分以内】 【100円以内】 【おつまみ】
ベジ♪かぶの春色サラダ
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>
かぶは生でも煮てもおいしい野菜。新生姜のピンク色で、春らしい一品です。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
【10分以内】 【100円以内】 【おつまみ】
作り方
- 1
かぶは、根と葉に切り分ける。葉はさっとゆでて5ミリくらいに切り、水気を絞る。
- 2
根は皮付きのまま縦半分か4分の1にし、薄い半月切りかいちょう切りにする。塩を振って混ぜ、かぶがしんなりしたら水気を絞る。
- 3
新生姜は、斜め薄切りにする。
- 4
1.2.3.と、新生姜の漬け汁をあえたら、できあがり!
コツ・ポイント
かぶのシャキシャキ食感と甘みを味わうなら、浅漬けやサラダにするのがおすすめ。最後にごまなどを加えると、いっそう風味が豊かになります。
【1人分】
エネルギー:22キロカロリー
塩分:1.0グラム
野菜量:100グラム
調理時間:10分
似たレシピ
-
ベジ♪かぶとドライトマトのサラダ仕立て ベジ♪かぶとドライトマトのサラダ仕立て
〈調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー〉下茹でした野菜をドレッシングで和えることで、味がよく馴染みます。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314481