♡餃子の皮で海老しゅうまい♡

SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017

本格海老焼売が簡単に出来ちゃいます♡
余った餃子の皮を使うので経済的^^
このレシピの生い立ち
冷凍食品の海老焼売より、ヘルシーでシンプルな材料で作ってみたくて^^わざわざ焼売の皮を買わなくても、余っている餃子の皮で出来ます♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

11個分
  1. 海老 15匹前後
  2. はんぺん 90g(1袋)
  3. 餃子の皮 10~15枚
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ◎酒 大さじ1/2
  6. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. ◎砂糖 小さじ1/2
  8. ごま 少々
  9. ◎塩コショウ 少々
  10. 【ポン酢・からし】 最後に

作り方

  1. 1

    【海老の下処理】殻を剥いて背ワタ・腸ワタを爪楊枝で取り酒大さじ1を加えて20分程置いておく。

  2. 2

    はんぺんを袋の上から潰しておきます。

  3. 3

    餃子の皮を0.3mmくらいに細く切る。

  4. 4

    海老をしっかり流水でぬめりが無くなるまで洗い、水気を切り細かく切る。

  5. 5

    ボウルに、はんぺん・海老と◎を加えてしっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    4の生地を丸めて約11個分になります。タッパーに餃子の皮を入れてコロコロころがし、皮をつける。

  7. 7

    蒸し器に水を加えクッキングシートを敷いて生地を乗せる。弱火で15分くらいで完成します。

  8. 8

    海老に火が通っていれば完成です。

  9. 9

    ポン酢とからしをつけて食べると美味しいです♡

  10. 10

    5/19【SVOCさん】沢山作って頂き嬉しいです♡こちらこそ素敵なレポ有難うございます^^

コツ・ポイント

出来立てお召し上がりください。もし再度温める場合は、少し水をつけて、ラップをしてレンジで温めて下さいね。(肉まんと同じです。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017
に公開
旦那さんと2人暮らし。フルタイムで働いてる為、なるべく時短で作れるレシピ考案中^^12月に第一子出産予定。皆さんの献立の、お役に立てますように♪
もっと読む

似たレシピ