♡餃子の皮で海老しゅうまい♡

SAKI♡ @cook_40128017
本格海老焼売が簡単に出来ちゃいます♡
余った餃子の皮を使うので経済的^^
このレシピの生い立ち
冷凍食品の海老焼売より、ヘルシーでシンプルな材料で作ってみたくて^^わざわざ焼売の皮を買わなくても、余っている餃子の皮で出来ます♡
作り方
- 1
【海老の下処理】殻を剥いて背ワタ・腸ワタを爪楊枝で取り酒大さじ1を加えて20分程置いておく。
- 2
はんぺんを袋の上から潰しておきます。
- 3
餃子の皮を0.3mmくらいに細く切る。
- 4
海老をしっかり流水でぬめりが無くなるまで洗い、水気を切り細かく切る。
- 5
ボウルに、はんぺん・海老と◎を加えてしっかり混ぜ合わせる。
- 6
4の生地を丸めて約11個分になります。タッパーに餃子の皮を入れてコロコロころがし、皮をつける。
- 7
蒸し器に水を加えクッキングシートを敷いて生地を乗せる。弱火で15分くらいで完成します。
- 8
海老に火が通っていれば完成です。
- 9
ポン酢とからしをつけて食べると美味しいです♡
- 10
5/19【SVOCさん】沢山作って頂き嬉しいです♡こちらこそ素敵なレポ有難うございます^^
コツ・ポイント
出来立てお召し上がりください。もし再度温める場合は、少し水をつけて、ラップをしてレンジで温めて下さいね。(肉まんと同じです。)
似たレシピ
-
餃子の皮でジャンボ海老シュウマイ 餃子の皮でジャンボ海老シュウマイ
餃子の皮を使うことで破れにくく包みやすい、大きくどっしりした、まるで中華街のような焼売に!余った餃子の皮の利用にも◎ さかもってぃ~ -
-
たこ焼き器で簡単!海老シュウマイ たこ焼き器で簡単!海老シュウマイ
10分程度で出来ちゃいます。包んだりするのは難しいけどこれだとレタスの上に乗っけるだけなので簡単です。お弁当のおかずにもなこちゃん77
-
-
-
-
-
-
-
ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪ ぷりぷり♪ はんぺんで海老シュウマイ♪
海老とはんぺんだけ~!ぷりぷり☆ふわふわ☆後は冷蔵庫にあるお野菜入れて、今夜はシュウマイはどうですか?? かりんママっち -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314927