シャキふわ♡我が家の海老シュウマイ

優雨【ゆぅ】
優雨【ゆぅ】 @cook_40076021

我が家の海老シュウマイはお肉なし!
はんぺん&蓮根&玉ねぎ入りでヘルシー◎
このレシピの生い立ち
はんぺんでふわふわ♡蓮根でシャキシャキ♡
海老でプリプリ♡玉ねぎの甘みが味わえるシュウマイを作りました。

シャキふわ♡我が家の海老シュウマイ

我が家の海老シュウマイはお肉なし!
はんぺん&蓮根&玉ねぎ入りでヘルシー◎
このレシピの生い立ち
はんぺんでふわふわ♡蓮根でシャキシャキ♡
海老でプリプリ♡玉ねぎの甘みが味わえるシュウマイを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個分
  1. 海老 120g
  2. カニカマ 8〜10本
  3. 干し海老 5g
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. れんこんの水煮 50〜100g
  6. はんぺん 1枚(110g)
  7. ●調味料
  8. 片栗粉 大さじ1〜2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. ごま 少々
  13. 塩胡椒 少々
  14. 鶏ガラスープの素 少々
  15. マヨネーズ 少々
  16. しょうが(チューブ) 少々
  17. ●トッピング用の海老 15匹

作り方

  1. 1

    海老&玉ねぎ&蓮根はみじん切り。はんぺんはつぶす。カニカマは細かくほぐす。干しエビは水で戻してから細かくする。

  2. 2

    トッピング用の海老は茹でておく。

  3. 3

    材料を混ぜ合わせたら、調味料を入れてよーく混ぜる。

  4. 4

    このくらいもったりすればOK!

  5. 5

    団子状に丸めます。
    1個あたり30〜35gがベスト!

  6. 6

    シュウマイの生地の真ん中にタネを置きます。

  7. 7

    4つ角を持ち上げます。

  8. 8

    あとは手で側面を握り形を整えます。

  9. 9

    片栗粉を付けたトッピング用の海老を乗せて軽く押し付けます。

  10. 10

    あとはシュウマイとシュウマイの間隔をあけて蒸し器に並べて約10分蒸したら出来上がり♡

コツ・ポイント

蓮根の量ですが…
シャキシャキ重視の方は100gがおすすめ◎
ふわふわ重視の方は蓮根なしでも◎

カニカマを入れると赤が入り仕上がりがキレイです。

干しエビは風味が良くなるので、あればぜひ入れて下さい!お好み焼き用で大丈夫です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優雨【ゆぅ】
優雨【ゆぅ】 @cook_40076021
に公開

似たレシピ