【初心者用レシピ】和風チャーハン♡

美味cafe
美味cafe @cook_40291094

おばあちゃんのチャーハンです!
刻み玉ねぎ、美味しい!
細かく書いてあります!なれてるかたは簡易版を見てください!
このレシピの生い立ち
友達が、料理苦手で大変そうだったので初心者でも大丈夫なように細かく細かく書きました!
おばあちゃんから習った和風チャーハン、美味しいのでぜひ作ってみてください!

【初心者用レシピ】和風チャーハン♡

おばあちゃんのチャーハンです!
刻み玉ねぎ、美味しい!
細かく書いてあります!なれてるかたは簡易版を見てください!
このレシピの生い立ち
友達が、料理苦手で大変そうだったので初心者でも大丈夫なように細かく細かく書きました!
おばあちゃんから習った和風チャーハン、美味しいのでぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗3杯分
  2. 玉ねぎ 半分~1個
  3. 一個
  4. 小さじ半分
  5. 醤油 ↓に書きます
  6. 胡椒 同じく↓に書きます
  7. 味の素 同じく↓に書きます
  8. ごま 同じく↓に書きます

作り方

  1. 1

    【下準備!】
    それぞれの材料を準備。
    玉ねぎとウインナーはみじん切り(細かく)
    卵は割って、お箸で良くかき混ぜます。

  2. 2

    料理苦手な人!ポイントは調味料はなるべくガスコンロのほうに置く。
    焦らずこがさず料理できます!

  3. 3

    火は中火(真ん中よりちょっと強火め)に。
    大さじ3/4の油を入れてから火をつける。
    火をつけたら手をかざしてみる。

  4. 4

    手をかざして、結構熱くなっていたらそこに刻んだ玉ねぎとウインナーを入れ炒める。(入れてすぐジュージュー言うのが理想

  5. 5

    自分で玉ねぎを食べてみてジャキジャキしていなければOK!
    卵とご飯を用意!

  6. 6

    火を強火にしてから
    卵を入れたらすぐにご飯を入れる!ここ大事!
    そして混ぜる。

  7. 7

    *混ぜるコツとしてはぐしゃぐしゃするより、木べらで優しく押して底から掘り返して…を繰り返すこと!
    こうするとパラパラに!

  8. 8

    卵が分散したらそこに塩を入れる。ごま油をほんの少しそして胡椒、味の素を4振りずつ。全体に行き渡るように混ぜる。

  9. 9

    *混ぜたら味見!
    足りなければ二振りずつ、塩なら指で二つまみずつ足していく!
    しょっぱくなったら少しずつごはんを足す

  10. 10

    味がついたらくるくると外側に3周分醤油を回して入れる→香ばしく美味しくなる。
    また混ぜて味見をしたら完成!!

コツ・ポイント

一、材料は必ず計っておいておく。
二、味見を必ずする。
三、初めてのレシピにアレンジする事はなるべく避けるべし
四、しょっぱくなってもキレて砂糖を入れない、ご飯を足しましょう。
五、愛情を込めて、作るべし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味cafe
美味cafe @cook_40291094
に公開
基礎の基礎まで書いたレシピです!ご飯をつくり不味いと言われた友人に味見と計量のやり方を教え、さらに今までの不味さ隠しのハーブ大量使いをやめたらあら不思議、めっちゃ美味しい!!メシマズな人って味見と計量苦手なだけじゃないかな、、と思ったのでレシピ内にきちんと味見ポイントを記載わからないところはつくレポで聞いてください!いくらでもお答えします!!
もっと読む

似たレシピ