簡単美味しい~*漬け丼*

yukitarooo
yukitarooo @cook_40093200

煮切りはレンジ加熱。
漬け込み10分。
簡単美味しい漬け丼です♪

このレシピの生い立ち
色んなレシピや母のアドバイスを参考に、より簡単に、自分好みの分量、漬け時間にしました。実家の家族や彼にも好評です。
妹夫婦と弟が釣り上げた真カジキを送ってくれたので、久々に作ったついでにup☆感謝を込めて。

簡単美味しい~*漬け丼*

煮切りはレンジ加熱。
漬け込み10分。
簡単美味しい漬け丼です♪

このレシピの生い立ち
色んなレシピや母のアドバイスを参考に、より簡単に、自分好みの分量、漬け時間にしました。実家の家族や彼にも好評です。
妹夫婦と弟が釣り上げた真カジキを送ってくれたので、久々に作ったついでにup☆感謝を込めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. マグロ、真カジキ、ブリなどのお刺身 200~250g
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ3弱
  5. わさび お好みで
  6. 大葉 5枚程
  7. 白ゴマ 適量
  8. ご飯または酢飯 適量

作り方

  1. 1

    酒、みりんを耐熱容器に入れラップせずに500w50秒程。様子を見ながらフツフツ。少量で作る場合は蒸発しない様に注意!

  2. 2

    お刺身は食べやすいサイズに切る。大葉は千切りに。

  3. 3

    ①が冷めたら醤油とわさびを加え混ぜお刺身を漬け込む。蓋をし冷蔵庫で10分。(250gで500ml容器使用でこんな感じ。)

  4. 4

    ご飯、または酢飯を盛り③の漬けを乗せ、大葉とゴマをトッピング♪
    ご飯は少し冷ましてから漬けを乗せてね。

  5. 5

    海苔無しの方がシンプルで美味しいよ♪と妹に聞いたので今回は海苔無しですが、トッピングもお魚の種類もお好みで♪

  6. 6

    今回使用したのはマカジキ。メカジキは脂が多いのであまり向きません。普段はマグロ赤身などで美味しく作れます♪

  7. 7

    妹弟が釣り上げた真カジキ☆
    切り分けて沖縄まで送ってくれました♪身内ながら凄い~あっぱれ!!
    私には絶対ムリだぁ(笑汗)

  8. 8

    マグロや真カジキは釣り上げてから冷蔵庫で何日か寝かせると熟成して旨みupするんだよ!と妹に教えてもらいました^^

  9. 9

    醤油→濃口醤油
    みりん→本みりん
    酒→純米料理酒
    を使っています。
    お酒は普通のお酒の方が良いかな?

コツ・ポイント

漬け込み時間は10分程で充分。漬かり過ぎずにシンプルに味わえます。
お魚はお好みの物で。わさびは後付けでも。ブリなど脂がのったお魚の場合は、お醤油を少し多めにしたり。わさびや生姜を少し効かせると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukitarooo
yukitarooo @cook_40093200
に公開
ブログお引越ししました。https://yukitarooo.livedoor.blog/東京出身、沖縄在住。作る事も食べる事も好き。1人でも少しの手間をかけて。1人じゃない時はもう少しの手間をかけて☆*マイペースな性格は変わらず(¯—¯٥)?な為、御迷惑御無礼があったらすみません*返レポお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ