いろいろケーキ

う☆543 @cook_40054137
りんごの皮があったので、お菓子に使えないかな~と思い、残っていた黒豆も使って、ケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜の皮は、冷凍して料理に使うので、りんごの皮も使いたくて♪あと、実験気分で、お菓子にれんこんを使ったらどうなるかな~と思ったので、入れてみました。
いろいろケーキ
りんごの皮があったので、お菓子に使えないかな~と思い、残っていた黒豆も使って、ケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜の皮は、冷凍して料理に使うので、りんごの皮も使いたくて♪あと、実験気分で、お菓子にれんこんを使ったらどうなるかな~と思ったので、入れてみました。
作り方
- 1
りんごの皮は、水と砂糖(分量外)を加えて、電子レンジで600w2分加熱。そのあと、みじん切りにする。
- 2
黒豆は、甘く煮たものの残り。
れんこんは、すりおろす。 - 3
卵を白身と黄身を分けて、それぞれに砂糖を入れて混ぜる。白身はメレンゲに。
- 4
黄身の方にマーガリンを入れて混ぜる。
- 5
黄身の方に白身のメレンゲを入れて混ぜる。
- 6
5に薄力粉とベーキングパウダーを入れて、さっくり混ぜる。
- 7
5にヨーグルト、りんごの皮、黒豆、すりおろしたれんこんを入れて混ぜる。
- 8
耐熱容器に流し入れ、180℃のオーブンで35分焼く。
完成!!
コツ・ポイント
何を入れてもOKです。今回、りんごの皮は、りんご2個分、黒豆は、れんげ2つ分、れんこんは、80gほど。
薄力粉や砂糖はふるわなくてもOK♪私は普段、あまりふるいません笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315578