ぶりの竜田揚げ♡

みなこん9 @cook_40126918
魚嫌いの子供もモリモリ食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
魚嫌いでも竜田揚げなら食べてくれるよと教えてもらい、鶏の唐揚げのように作ってみたら、ほんとにたくさん食べてくれました♪
作り方
- 1
ぶりの切り身を血合いを洗い流してから一口大に切る
- 2
骨を抜く(気にならないならそのままでも?)
- 3
調味料に5〜10分漬ける
- 4
汁をきって、片栗粉を入れて混ぜる
- 5
フライパンで揚げ焼きしたらできあがり(∗ˊᵕ`∗)
似たレシピ
-
-
ふわふわ~な*ぶり竜田揚げ ふわふわ~な*ぶり竜田揚げ
短時間で味染みばっちりです!揚げたてふわふわでごはんが進む一品♪お魚嫌いな子どもも食べやすい味付けで、冷めても硬くなりにくいのでお弁当にもgood! CloveRキッチン -
-
簡単に母の味作ろ♪...ブリの竜田揚げ 簡単に母の味作ろ♪...ブリの竜田揚げ
魚がふわっさくっと美味しーい!!魚嫌いの主人子供も思わずウマイと...ムフフ♡母に教わり簡単アレンジ♪you&love
-
-
ブリのタツタ揚げ(蒲焼味) ブリのタツタ揚げ(蒲焼味)
息子から「給食で食べたのと同じものが食べたい!」とリクエストあり創作しました。結果、似てはなかったそうですが「こっちの方が美味しい!」と✨ブリ以外のお魚、余ったお刺身、イワシや秋刀魚、サバなどでも美味しく作れます。蒲焼味は、冷蔵庫の奥に眠ってたウナギのタレでサッと簡単に♪ かのと -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317332