作り方
- 1
レンコンはスライサーで薄切りにし水にさらす。竹輪は輪切り。干し椎茸は戻して薄切り。長ネギは小口切り。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、赤唐辛子を焦げないように炒める。
- 3
水切りしたレンコンを炒める。
- 4
竹輪としいたけを加えて炒める。調味料入れしばらく煮る。煮汁が少なくなったら混ぜながら煮つめる。
- 5
ネギを加え、ざっくり混ぜる。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
だし汁を入れないときんぴら風、だし汁を入れると煮物風になる。味付けはお好みで!
あつあつごはんにのせてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ蓮根とちくわのきんぴら♪ シャキシャキ蓮根とちくわのきんぴら♪
シャキシャキの蓮根に相性ピッタリの豚肉とちくわ、それに人参も入れて具だくさんのきんぴらができました~美味しいよ♪ hiro2031
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318448