【揚げ出さない豆腐】お鍋1つで簡単に♪

ひっとみー1 @cook_40183370
その名の通り、揚げずに作る「揚げ出し豆腐」風の品です。油も使わずお鍋一つで作るので洗い物も少なくてすみます(^^)
このレシピの生い立ち
自称ズボラの母が開発した一品です。いや、逸品でした(笑)
美味しかったのでアップしました。
作り方
- 1
麺つゆを鍋に入れ沸騰させます。
その間に大根おろしを作ります。
ちなみに今日の厚揚げちゃんはサイコロ状でした☆ - 2
沸騰したら厚揚げを入れます。
今日はサイコロだったので切ってませんが、通常の厚揚げは好きな大きさに切って下さいね。 - 3
再度グツグツ沸騰したら、軽く水気を絞った大根おろしを投入!
一煮立ちしたら完成です☆
コツ・ポイント
汁はあげが浸かるぐらいが良いかなぁーと思います。
味を薄めにしてトロミをつけるのも良いかもしれません♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆レンチンで厚揚げで揚げ出し豆腐風 超簡単☆レンチンで厚揚げで揚げ出し豆腐風
居酒屋で必ず注文する揚げ出し豆腐が厚揚げでしかもわずか2分でできる簡単揚げ出し豆腐風です!大根おろしを添えて。 hiroakko46 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318576