もちもちフワフワ魚岸河あげの玄米サラダ

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

もちもち玄米とフワフワ魚岸河あげの食感が楽しい♪ポン酢とごま油で簡単に味も決まります。
このレシピの生い立ち
食感を楽しめる料理を作りたくて考えました。
魚岸河あげレシピコンテストに参加しているメニューです。

もちもちフワフワ魚岸河あげの玄米サラダ

もちもち玄米とフワフワ魚岸河あげの食感が楽しい♪ポン酢とごま油で簡単に味も決まります。
このレシピの生い立ち
食感を楽しめる料理を作りたくて考えました。
魚岸河あげレシピコンテストに参加しているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A玄米(炊いたもの) 120g
  2. Aツナ缶(70g・軽く油をきる) 1缶
  3. Aポン酢 小1.5
  4. Aごま 小1.5
  5. ミックスビーンズ 40g
  6. 紀文 魚河岸あげ® 2個
  7. いんげん 2本
  8. 貝割れ(お好みのスプラウト 6g
  9. ミニトマト(1/4のくし形に切る) 2個

作り方

  1. 1

    いんげんは塩茹でして15㎜に、カイワレは20㎜に切ります。紀文魚河岸あげは1/8のくし形に切ります。

  2. 2

    Aをボウルに入れて優しく混ぜ合わせて味をなじませます。ミニトマト以外の材料も加えて全体を混ぜます。

  3. 3

    ミニトマトを加えてざっと全体を混ぜ出来上がり。

コツ・ポイント

野菜類は洗ったり茹でた後はキッチンペーパーでおさえて余分な水分を取り除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ