お弁当にも☆簡単野菜と玉子の中華風炒め

Mako30
Mako30 @cook_40129099

トロミがついてるので玉子にも野菜にもしっかり味がついて美味しいです。お弁当に入れても汁漏れの心配いらないです(^-^)v
このレシピの生い立ち
副菜だけど、少しボリュームのあるオカズが欲しくて

お弁当にも☆簡単野菜と玉子の中華風炒め

トロミがついてるので玉子にも野菜にもしっかり味がついて美味しいです。お弁当に入れても汁漏れの心配いらないです(^-^)v
このレシピの生い立ち
副菜だけど、少しボリュームのあるオカズが欲しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ネギ 1本
  3. 小松菜 2~3束
  4. 人参 1/3本
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩、胡椒 適量
  7. シャンタン 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. 50ml
  11. 水解き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉子を塩、胡椒で味付けして煎り玉子を作る。

  2. 2

    ネギは斜め切り、小松菜はざく切り、人参は短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、野菜を炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ってきたら、塩、胡椒、シャンタン、酒、醤油、水を入れて更に炒める。

  5. 5

    水解き片栗粉でトロミをつけたら煎り玉子を戻し入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に盛り付けたら完成☆

コツ・ポイント

トロミをつけるときは少しずつ様子を見ながら入れて下さい。野菜炒めをあまり食べない息子が「おいしー」と言いながら食べてました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mako30
Mako30 @cook_40129099
に公開
子供が美味しく食べてくれるよう試行錯誤中(>_<)食べてくれたら暫くそのメニュー週1で出します(笑)
もっと読む

似たレシピ