いちご大福

くりくりーん @cook_40107616
だんご粉で作るいちご大福。いちごが美味しい季節に是非どうぞ!!
このレシピの生い立ち
子供達がいちご大福が大好きで、ここ10年くらい適当に作っていましたが、レシピとして残そうと思いやってみました!!
作り方
- 1
材料を準備する。いちごは、洗ってからヘタをカットしておく。
- 2
35gのあんこでいちごを包んでおく。これを10個作る。
- 3
耐熱の容器に、団子粉と水を入れて良く混ぜ合わせる。
- 4
電子レンジで600wで3分ほどチンする。
- 5
一度、容器を取り出し、ヘラやしゃもじなどで良く混ぜ合わせる。
- 6
追加で、600wで1分ほどチンする。粉っぽさが無くなり半透明になればOK。その後、また良く混ぜ合わせる。
- 7
片栗粉を入れたバットなどに、⑥の求肥を入れて、その上からも片栗粉をかけておく。
- 8
⑦の求肥を10等分にカットし、②のあんこを求肥で包んで出来上がり。
- 9
求肥を包む時、手に片栗粉をたっぷりまぶしてから包むと、包みやすいですよ。
コツ・ポイント
求肥はレンジで簡単に作れますが、生地に透明感が出てくるまで様子を見ながら加熱して下さいね。生地が温かいうちにあんこを包みましょう!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320741