作り方
- 1
だんご粉に砂糖・水を加え、よく溶かしてから中火にかける
- 2
焦げ付かないように混ぜていると固まってくる(白っぽい液体が透明度のある餅状に固まってくる)
- 3
片栗粉を広げた大きなお皿に取り出して冷ます
- 4
いちごを洗いヘタを取って水気を切る
- 5
白あんをいちごと同じ大きさくらいに丸め、ラップで押しつぶして餃子の皮くらいの大きさに広げる
- 6
白あんでいちごを包む(ラップで包むときれいにできる)
- 7
餅生地が冷めたら10等分にして、手のひらくらいの大きさに伸ばし、⑥を包む
コツ・ポイント
涼しいところや冷蔵庫に入れれば、次の日まで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479150