海老とハラペーニョの揚げ合わせ

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
からいよ~うまいよ~
このレシピの生い立ち
道の駅で1パック100円のハラペーニョを見つけました。素揚げすると甘みが出るとともに辛みが減り美味しいと思いましたが、相方は辛い辛いと言っておりました。苦手な方はしし唐で代用お願いいたします。
作り方
- 1
海老は殻のまま背割りにし背ワタをとり、小麦粉小さじ2、塩胡椒(「分量外)をまぶします。
- 2
海老を中温で海老を揚げ、取り出します。
- 3
ハラペーニョは半分に切り、種を取り表面に薄皮ができるまで揚げ、取り出します。
- 4
調味料を合わせ
- 5
調味料と海老、ハラペーニョをよく混ぜます。
- 6
器に盛って完成です。
- 7
いただきま~す。
コツ・ポイント
ハラペーニョは種のままだと辛いので取り出しました。辛いのが大好きな方は爆発防止に数か所包丁で切れ目を入れて素揚げしてください。ハラペーニョを調理するときは手袋をし、触った手で顔を触らないようにしましょう。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆殻付きエビのハラペーニョ焼き☆ ☆殻付きエビのハラペーニョ焼き☆
エビの処理さえすれば凄く簡単な料理です。ハラペーニョのピリカラがライムとうまく合ってとても美味しいですよ。 enzo_lorenzo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321423